【育児】新生児期の育児を乗り越える!買ってよかった時短グッズまとめ

新生児期の時は、出産後まだ体の回復が十分ではないにもかかわらず、ミルクやおむつ替えで2-3時間おきにやる事が発生する、夫婦ともにとてもハードワークになる時期。少しの時間の節約がとても大きな休息をもたらしてくれるので、時短グッズを必死に探して購入していました。使ってみて時短になった、便利だった育児グッズを紹介させていただきますので、少しでも参考になれば幸いです。

ユリネコ
ユリネコ

正直、産後の体調の悪さと時間の無さを舐めていました

  • 1.ミルクの時短アイテム
    ①哺乳瓶3-4個
    ②大きめのミルク計量スプーン
    ③レンジ除菌ケース
    ④赤ちゃん用の水と、レンジ対応耐熱計量カップ
    ⑤電気ポット
    ⑥電動搾乳器
    ⑦缶の液体ミルク
  • 2.オムツ替えの時短アイテム
    ①手袋
    ②オムツ替え用シート
    ③ベビーベッド
  • 3.夫婦で連携時短ツール
    ①ぴよログ
    ②ワゴン
  • まとめ

1.ミルク編

ユリネコ
ユリネコ

1日に何度も作るので、時短の工夫をするのは大切

①哺乳瓶3-4本
新生児期は1日、約3時間おきに何度もミルクタイムがあります。その都度洗ってると正直とても大変なので、哺乳瓶は3-4本用意することをオススメします。
ミニマム2本でもいけるのですが、実際その都度洗って除菌する、という手間が本当に大変だったので、3-4本あればまとめて洗って除菌することも出来て、洗うとても楽でした。

【1種類を選べる】ピジョン 母乳実感 哺乳びん プラスチック(1個)【母乳実感】
価格:2,750円~(税込、送料無料) (2025/6/16時点) 楽天で購入



②大きめのミルク計量スプーン
ミルク缶についているスプーンは基本的に小さめで、少ない量を作るのに適しているのですが、ある程度の量を飲めるようになってくると、付属のスプーンで何度も瓶に入れるのが少し面倒に感じてしまい、大きめのミルク用計量スプーンを購入したところ、かなり時短になりました。

x2個 頑丈 粉ミルク 計量スプーン 約100ml(80-120ml) 各社対応表付き ミルク スプーン ほほえみ はいはい はぐくみ E赤ちゃん すこやか ぴゅあ アイクレオ
価格:1,200円(税込、送料無料) (2025/6/16時点) 楽天で購入


③レンジ除菌ケース
産院で薬液除菌のセットをお借りして使っていたのですが、トングでつまんだり沈めたりするのにどうしても手間取ってしまい、評価が高かったレンジ除菌ケースを購入しました。そのまま哺乳瓶ケースにもなるのでとてもいい買い物だったと思います。

【6月18日 最大100%ポイントバック+ポイントアップ ※要エントリー】コンビ 除菌じょ〜ずα 哺乳瓶等を電子レンジで消毒 除菌じょーず【送料無料 沖縄・一部地域を除く】
価格:2,790円(税込、送料別) (2025/6/16時点) 楽天で購入



④赤ちゃん用の水と、レンジ対応耐熱計量カップ
水道水を一定時間煮沸して…冷やして….と、ミルクを作る時間を減らすべく、水にお金をかけました。赤ちゃん用のピュアウォーターを、レンジ対応の耐熱計量カップで70℃以上になるようレンジ加熱し2/3哺乳瓶に入れ、その後冷蔵庫で冷やしてあるピュアウォーターを1/3入れると、ちょうど人肌くらいの温度になります。(念のためあげる前には必ず温度を確認しています)

【セット割】ラベルレスピュアウォーター500ml 24本×2ケース|0ヵ月〜 ピジョン 赤ちゃん 赤ちゃん用 赤ちゃん用品 ベビー ベイビー ベビー用 ベビー用品 ベビーグッズ 乳児 水 純水 ペットボトル ベビー飲料 飲料 飲料水 ピュアウォーター セット 飲み物 水分補給 お水
価格:4,980円(税込、送料別) (2025/6/16時点) 楽天で購入


「いろはす」は公式HPにも書かれていますが、赤ちゃんにあげられる硬度のお水なので、我が家ではこちらをまとめ買いしています。非常用ストックとしても使えそうでとても便利です。

い・ろ・は・す ラベルレス(1箱24本入(1本560ml))【2shdrk】【いろはす(I LOHAS)】[水 ミネラルウォーター]
価格:2,280円(税込、送料別) (2025/6/16時点) 楽天で購入


⑤電気ポット
我が家では置く場所がなく断念しましたが、70℃以上で保温できるタイプの電気ポットを購入すると、④のように水を測ってレンジで何秒加熱して…という手間も省けて更に時短になるかと思います。
 

象印 電気ポット 1.2L【特典付き】スタン 電動 ポット 70度 保温 90度 カフェドリップ 時短 コーヒードリップ マイコン沸とう 保温ポット 空焚き防止 おしゃれ 黒 白 ブラック ホワイト キッチン家電 CP-CA12【送料無料】[ STAN. 電動ポット 1.2L ]
価格:16,830円(税込、送料無料) (2025/6/16時点) 楽天で購入


⑥電動搾乳器
母乳タイプの方、搾乳で調整されている方にお勧めなのが、「電動搾乳器」。手動の搾乳器を産院で試してみたのですが、両手が塞がってしまい、やれる事が少なくなるため時短という目線では「電動」一択かと思いました。

はじめてさく乳セット(電動)| 0ヵ月〜 ピジョン 産後 搾乳器 搾乳機 電動 さく乳器 母乳アシスト 出産準備 搾乳 さく乳 赤ちゃん用品 ベビー用品 マタニティー用品 妊婦 電動搾乳器 電動搾乳機 授乳用品 母乳フリーザーパック
価格:14,960円(税込、送料別) (2025/6/16時点) 楽天で購入


ハンドフリータイプのものもあるようです。こちらは試していないのですが、便利そうだなと思いました。

はじめてさく乳セット(電動)| 0ヵ月〜 ピジョン 産後 搾乳器 搾乳機 電動 さく乳器 母乳アシスト 出産準備 搾乳 さく乳 赤ちゃん用品 ベビー用品 マタニティー用品 妊婦 電動搾乳器 電動搾乳機 授乳用品 母乳フリーザーパック
価格:14,960円(税込、送料別) (2025/6/16時点) 楽天で購入



⑦缶の液体ミルク
こちらはコストがかかってしまうのですが、粉を測ったり、お湯を入れている時間すら省きたい!と思う場合にお勧めです。お出かけ用にもとても便利です。

らくらくミルク 常温で飲める液体ミルク 0か月低月齢から(アタッチメントなし)(120ml×24本入)【明治ほほえみ】
価格:4,789円(税込、送料別) (2025/6/16時点) 楽天で購入

2.オムツ編

ユリネコx
ユリネコx

こちらもミルクと同じく一日に何度も替えるので、少しでも時短になるものを!


①手袋
大のオムツ替えの時に、利き手だけ手袋をしています。迷いなく拭けるのと、汚れても手を洗いに行く時間を取らず、手袋を外せばすぐに服を着させられるので、結果とても時短になりました。

【P5倍★楽天1位30冠獲得】 ニトリル手袋 ゴム手袋 使い捨て手袋 100枚 200枚 300枚 400枚 500枚 ニトリルグローブ 食品衛生法適合 パウダーフリー ブルー 即日 食品 調理 SS S M L サイズ 粉なし 作業用 ラテックスフリー 業務用 調理用 介護用 青
価格:1,000円~(税込、送料無料) (2025/6/16時点) 楽天で購入



②オムツ替え用シート
病院では古いオムツを下に敷いてその上で完結させると教えてもらったのですが、どんどん動くようになってくるので、動いた時に汚れが広がらないよう、オムツ替え用のシートを下に敷いてから替えています。

【定期購入受付中!5%オフ】(ケラッタ) 防水 おむつ替えシート 50枚入り 約45x33cm 吸水量150ml ホワイト おむつ替えマット 吸水 使い捨て オムツ おむつかえ 赤ちゃん ベビー 交換 外出 持ち運び
価格:1,480円(税込、送料無料) (2025/6/16時点) 楽天で購入



③ベビーベッド
こちらは生活スタイルによりますが、ハイタイプのベビーベッドを利用するとオムツ替えの時に「一回しゃがむ」という動作が不要になるので、かなり時短になりました。腰痛対策にもなります。

[エントリー&条件達成でP3倍!] 【購入者特典付き】ベビーベッド 大和屋 ノモック Wオープンハイタイプ レギュラー 添い寝 できる キャスター 付き 北欧 幼児用 子供用 落下防止 木製 高さ調整 高さ調節 昇降式 ベット シンプル モダン ホワイト グレー おすすめ おしゃれ
価格:42,900円(税込、送料別) (2025/6/16時点) 楽天で購入

3.夫婦で連携時短ツール

ユリネコ
ユリネコ

いかに夫婦で連携して乗り越えるかが鍵

①ぴよログ
「いつミルクをあげた?」「オムツ替えは何時間前?」など、二人で交代して赤ちゃんのお世話をする時は1日に何度もこのような会話をしなくてはいけなくなります。正直眠くて記憶があやふやなことも…
その際に「何時間前だよ」と自分の代わりに明確に記録で残してくれるアプリ、『ぴよログ』にとても助けられました。夫もアプリで「前のミルクからX時間だからそろそろ準備しておこう」などの心構えが出来てとても便利だったと言っていました。


②ワゴン
インスタで見かけて、見た目がオシャレだったので購入して「ベビーワゴン」として作ったのですが、結果とても時短アイテムになりました。オムツや着替え、おしり拭き、体温計、などの大きなものから細かい小物までまとめて見える形で収納できるので、「あれはどこにある?」「体温計どこ置いた?」などの会話の時間を省く事ができました。

【クーポンで20%OFF 6/27 9:59まで】 ワゴン キッチンワゴン キャスター付き 高さを変えられる バスケットトローリー 幅46 奥行38 高さ81cm 全体耐荷重60kg ランドセル ベビーワゴン オムツ キッチン 洗面所 ワゴン収納 山善 YAMAZEN 【送料無料】
価格:4,999円~(税込、送料無料) (2025/6/16時点) 楽天で購入

まとめ

ユリネコ
ユリネコ

時間との戦いなので、時短アイテムはとにかく導入すべき

「時短アイテム(新生児期編)」いかがでしたでしょうか?産後はとにかく「眠って体を回復させる」ことに専念した方が良いです。パートナーの方も、睡眠を十分に取らないと共倒れになってしまいます。
少しお金はかかってしまうかもしれませんが、時短になりそうなものは即導入していくことを強くお勧めします。育児を頑張る方が少しでもゆっくり休める時間が増えますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました